こんな時だからこそ闘志みなぎらせて闘い続ける!
新日本プロレス5月の2大スタジアムマッチ開催決定!
『WRESTLE GRAND SLAM in YOKOHAMA STADIUM 』
2021年5月15日(土) 横浜スタジアム 初進出!!
『WRESTLE GRAND SLAM in TOKYO DOME』
2021年5月29日(土) 東京ドーム
※大会の詳細、チケット概要は、決定次第、発表いたします。
#njpw
#新日本プロレス
こんな時だからこそ闘志みなぎらせて闘い続ける!
新日本プロレス5月の2大スタジアムマッチ開催決定!
『WRESTLE GRAND SLAM in YOKOHAMA STADIUM 』
2021年5月15日(土) 横浜スタジアム 初進出!!
『WRESTLE GRAND SLAM in TOKYO DOME』
2021年5月29日(土) 東京ドーム
※大会の詳細、チケット概要は、決定次第、発表いたします。
#njpw
#新日本プロレス
横スタ全体を使ってヨシヒコ相手に防衛戦やな(笑)
グランドスラムというならばかつて内藤選手が言ってたように6つのドーム球場とプロ野球で使用してる野球場全部で興行する事を決定してからグランドスラムとシリーズ名を付けるべきだ。
神宮のときそんなに客はいってなかったよね。カメラワークがうまいからマシに見えたけど引いたら結構空きスペースあったし
5.15のメインがJrで5.29のメインがヘビーかな
強気にも程がある。AEWやWWEが本気で日本に来たら知らないぞ?喧嘩するんじゃなくて握手するべきだ。ポシャってからでは遅いんだぞ?来年の今頃泣いても遅いんだぞ?
新日本はいまダメダメだね。新日本の武道館の動員よりノアの武道館の動員の方が多かったし。焦ってハマスタドームとか。つまらん。
@King of Darkness EVIL ノアの場合、招待客だけで1000人弱。実質3100人計算。それでも新日本よりも客多かった計算になる。実際に金払って見に来た数で言えば、スターダムが一番客が多かった。新日本ガラガラ。
@King of Darkness EVIL ガチ。最近客全然入ってないよ
それガチ?
どうせまた、コロナ前の両国クラスの試合カードでしょ!! 6試合、主要選手も全員出ない感じを予想!
ナレーションの一部にベイスターズの応援歌のフレーズが入ってるのは意識してるのかな?(笑) 5月15日、その日は空けときます!
入れる範囲内でも大阪城も武道館も空席が目だち、その武道館でスターダムに観客数でも試合内容でも負けたんだし。ベスト興行と言われている3.3スターダム武道館興行を超えることは、今の新日本にはもう無理。
ベイスターズのチャンステーマのタイトル 「Fight oh! YOKOHAMA」を使ってくれてありがとうございます。
一般人でもでも200万あれば野球場は丸1日押さえられる。ましてやコロナ禍で客席を減らすとなるとそこまで価値のある大会とは…
去年の神宮みたいにスカスカにせんと、できる限り埋めて欲しいなぁ
夏はオリンピックなので、秋に東京以外のドームみたいですね。たしか1997年以来のnWo凱旋大阪ドームとか その頃はオカダカズチカ選手がIWGPまいて相手は、禁断のケ○ーオメガ ないか すごい展開が まあ 妄想なんですけど
ドームはエグいて〜! メインイベントは棚橋さんの愛してま〜す!が聞きたいな!
インターコンチネンタルの封印はWWEが商品登録した影響があるけど、今後はIWGP世界ヘビーとneverの二看板でいくということか。usヘビーはあくまで主戦場がアメリカか、外人選手に与えられるものだからな(例外もあり)
集金しにきてるな お金厳しいんだろう
いつまでも過去にしがみつくな新日本
横浜アリーナじゃなくて、横浜スタジアムか熱いなぁ…
その横浜アリーナも満員にできなかったけどね。あの当時でさえ。しかもアリーナもハマスタも使用料大して変わらない
コロナ禍を一切無視したか様なビッグマッチ連戦。医療関係の仕事してる身としては複雑です。
@foot super だから複雑と言ってる
いつまで言ってんの? 仕事だろ? 医療従事者の事だけ考えろって言ってんの? 働けよ
今度からレスリングどんたくは、ペイペイドームでお願いします❗
集客はまだ未知数だけど、カード次第で新日本プロレスワールドの加入者が爆上がりだろ。 東京五輪前にしっかり稼いでG1に備えてくれや! しかしまぁ、1月以外での東京ドーム大会なんていつ以来だろ?
スーパージュニアは? 冬になるのかな?
中邑帰ってこないかなあ…
横浜か東京ドー厶のどっちかでみのるVSジェリコの試合やってほしい
AEWは六月に日本で興行やるらしいので、その布石でしょうね
AEWの参戦は、無いと思う。日程的に。
飯伏調子乗ってるからさ、オカダがボコして
This is really cool
I am new Japan pro wrestling fan from India. I am happy after Learning that new Japan pro wrestling is finally about to do an event at Tokyo dome on a date other than 4th January. We are getting to see this after so many years. Years ago, new Japan pro wrestling used to do shows at Tokyo dome on dates other than 4th January. Those events were- April 4, 1989-Battle satellite at Tokyo dome(角東栄星東京ドーム) February 10, 1990-Super fight April 13, 1990 Wrestling summit March 21, 1991 Starrcade in Tokyo dome October 9, 1995 NJPW vs UWF-i April 29th, 1996 Battle formation 1996 April 12, 1997 Battle formation 1997 April 4, 1998 Antonio Inoki retirement show. April 10, 1999 strong style symphony October 11, 1999 Final dome April 7, 2000 dome impact October 9, 2000 do judge!! January 28, 2001 giant baba memorial spectacular October 8, 2001 Indicate of next May 2, 2002 NJPW's 30th anniversary October 14, 2002 Spiral May 1, 2003 ultimate festival May 2, 2003 ultimate crush October 13, 2003 ultimate crush 2 May 3, 2004 Nexess May 14, 2005 Nexess 6 October 8, 2005 touring souzou New chapter Moreover, in past, the attendance of the aforementioned events used to be go up from 30,000 to 65,000+ . In contrast to Tokyo dome events since 2007 of new Japan pro wrestling that have attendences ranging from just 15000 to 45000. 私はインドからの新日本プロレスファンです。新日本プロレスがついに1月4日以外の日に東京ドームでイベントを行うことを知ってうれしいです。何年も経って、これが見られるようになりました。数年前、新日本プロレスは1月4日以外の日に東京ドームでショーを行っていました。それらのイベントは-1989年4月4日-東京ドームでのバトルサテライト(角東栄星東京ドーム)1990年2月10日-スーパーファイト1990年4月13日レスリングサミット1991年3月21日東京ドームでのスターケード1995年10月9日NJPW vs UWF- i 1996年4月29日バトルフォーメーション1996年4月12日バトルフォーメーション1997年4月4日1998年4月4日アントニオ猪木リタイアショー。 1999年4月10日ストロングスタイルシンフォニー1999年10月11日ファイナルドーム2000年4月7日ドームインパクト2000年10月9日ジャッジ!! 2001年1月28日巨大馬場記念壮観2001年10月8日次の2002年5月2日を示すNJPWの30周年2002年10月14日スパイラル2003年5月1日アルティメットフェスティバル2003年5月2日アルティメットクラッシュ2003年10月13日アルティメットクラッシュ2 2004年5月3日Nexess 2005年5月14日Nexess6 2005年10月8日総蔵ツアー新章また、これまで、前述のイベントへの参加者は3万人から6万5千人以上に増加していました。 2007年以降の新日本プロレスの東京ドームイベントとは対照的に、参加者はわずか15000人から45000人です。
I am actually surprised that NJPW are hosting a wrestling event in the Tokyo Dome that is not Wrestle Kingdom.
どこにそんな金が眠ってるんだ。やばすぎ
どんたくのカード弱くなりそー
NOAHやDDTなどのサイバーファイト勢、プロレスではないがRIZINも軽く突き放すような規模のビッグマッチ連発 えぐいてぇ…
なんかドームツアーも3年以内に達成してそう
新日本プロレス攻めるねぇ‼️ 攻める新日本プロレス、期待しています。
金があるのはいいけどさ東京ドームの特別感て薄れてるよね…最近は新年も2連戦だし
東京ドームは新年だけの特別感を保って欲しかった。
東京ドームやるの!?
このご時世だから、こういうデカい興行をちょくちょくやんないと稼げないんでしょうね(品のない言い方で申し訳ありません🙇) そうなるとカードもどういう風に決めるか難しいでしょうね。 でもいつかコロナ禍が終息して、もしこの興行が恒例になっちゃったら、一体新日はどこまでいっちゃうんでしょうね。
Can't wait!
なんか去年内藤がマイクパフォーマンスで来年の大阪のスケジュールしってるとか言ってたの思い出して、ワンちゃん京セラもくるんじゃないかと予想してます
横浜スタジアムは、鈴木みのるがメインでIWGPとってグランドスラム達成したらシリーズ名通りになる
@rn rn エンパイアとかバレクラがメインより全然いいと思う
その試合が実現したら、横スタ観客、2000人ちょいしか入らないだろうね
続報待てってことは京セラ期待していいんかな?
金持ってんな笑
最近ファンに叩かれ気味でなんとなく下がり気味な雰囲気感じてたけど想像をはるかに上回る余裕が新日にはあって安心&ワクワク
So you’re going back to Tokyo Dome? OMG! That’s so awesome!
東京ドーム少し微妙やな 正月限定ってイメージある
Finally a non 4th january , Tokyo dome show , it has been 16 years I guess
横浜スタジアムアツすぎ、去年の神宮から続いて最高だぜ!野外でプロレス!!
飯伏かデスペどっちかった?
マジで??これはエグいな ただコロナ対策人数での神宮は正直見た目がショボかったから横浜スタジアムはそういうの目立ちそう
内藤哲也の東京ドームでのデハポンが見たいです。
これ、オールスター的に他団体との対抗戦あるかも。
両方期待できます! 興奮が蘇る。
暑い
AEWとの興行やってください
これ、IWGP世界ヘビー作ったってことはドームかハマスタでAEW勢と絡むのかな… ケニーvs飯伏とかGOD vsアンダーソン&ギャローズとか NOAHとか全日に抜かれるぞとか思ったけどやっぱり新日が業界トップだわ
@say yeah 抜かれてないよ。新日本は今年の3ヶ月で海外のファンが約10万人増えた。これはNOAHの数倍。もう、観客動員数じゃなくて視聴率の差になってんだよ
@say yeah 選手層の厚さや大規模な会場を押さえる資金力があるから業界一位は新日本だと思ってます。 最近はNOAHの方が人入ってるかもしんないですけどNOAHの方は試合数8、9とかやってますし。 逆に新日本は5、6試合しかしないのであの人数になってしまうのも仕方無いのかと。 でも、NOAHの勢い半端ないんで新日本もうかうかはしてられないかと。
ノアにはもう抜かれてます笑 新日本の武道館観衆3000人、ノアの武道館観衆4200人ですよ笑 最近の後楽園見てても新日本ガラガラだし笑
AEWの参戦は無いかと思われます。それにハマスタもドームも今は観客上限の目処があるからその範囲内でそこそこ入ればいいという状況。みんなが期待してるほど観客は入れないから、まあインパクトあってね客少ないって感じに終わるだけだろうね。
アメリカと日本の隔離期間を考えると24日でTVショーのあるAEWとインパクトの主力が来日するのはほぼ不可能かも…
神宮行ったけど外野のグラウンド使ってなくてスッカスカやったけど、大丈夫か?
まさか東京ドームこんなに連発するとは思わんかった。素直にすげえ。
嬉しいけど1.4,1.5のドームの価値が少し下がるのではとふと思ってしまった…
飯伏対中邑やってくれたら全て許す。
横浜といえば鈴木みのるでしょ!
この後にも新たなビッグマッチが出てくるならいよいよ海外のAEWとか一悶着出てきそうな気がする。
横浜アリーナは使えないの?
日本じゃ収まりきれない規模になった新日本プロレス!世界よ、かかってこい!
その割には、武道館の観衆3000人... ノアの武道館の観衆4200人ですけど笑
ハマスタなんてもうみのるがIWGP取るしかないだろ
これから統一したこと後悔させてくれない内容を期待してます
神宮大会決定の時の「選ばれし猛者集う地で」ってフレーズから 今回の横浜スタジアム開催の「闘志漲らせて」 野球チームの応援歌と絡ませてくるのたまたまかも知らんが非常に滾る。
NOAHだけじゃなくRIZINを牽制する狙いもあるのかな?
ハマスタで花火上げて、近隣から苦情で謝罪までのながれを見たい
G1決勝の時期にはマツダスタジアムで待ってますね
めっちゃ攻めるや〜ん でも去年の神宮球場みたく、外野席までお客を入れてるのにマウンドのあたりにリングを設置するのだけはやめて下さい…
ノアを余裕で突き放すような新日本の攻め
@say yeah なるほどね
@たれぞう そうゆうこと
新日が?
@たれぞう これ以上の伸び代がないね
でも明らかに人気あるのは新日じゃない?
Omg
試合内容はショボくなってるけど反比例して抑える箱の規模はドンドンデカくなるな…。 こりゃ〜某緑のマットもどれだけ頑張っても追い付ける気がしないだろう。
でかい箱でやるって事はそれなりのカードは用意してあるはず! ケニー来るか!カール・アンダーソン達が来るか!コロナだろうが攻める新日本大好きだわ!
ドーム、内藤さんにいいカードを用意して欲しい。
ここで辻やって欲しい
浜スタ行くぜ!!!!!!!!
アメリカから人が来るのかな? てか分からないけど東京ドームを借りるのってめっちゃ金かかるよね?笑 大丈夫なのか?
諸費用込みで1日3000万ぐらいだった気がする。今はコロナでイベント会場側も使ってくれた方がありがたいから多少値段安くしてるだろうけど。
NJPW vs AEW対抗戦勃発⁉️ ってかぶっちゃけそのうちスターダム吸収してWWEみたいに男女混合団体みたいになりそう。
@1ピロリろりーん 実際昨日、今日とブシロードが抱える団体が2日間武道館で興行うってるわけだし決して近々とは言わないけど将来的に無くもない感じしません?
IWGPのベルト統一程とは言わないけどすげえ反発されそう笑
90年代初頭だったら、 武藤VS三沢を どちらかのメインにもってくるだろうな
ベルトの統一でデザインが変更されるのはちょっと悲しいけど、この発表は嬉しすぎる! このまま全ドーム制覇してくれ😃 そして京セラドームにも来てください🙏
コロナ禍なのに 思い切ったことをする 新日本プロレス嫌いじゃない!
東京ドームって1月以外もやるんだ!
昔は5月と10月にもやってましたね
90年代は年、何回か東京ドームで興行してました。
ものすごく珍しいよね笑
北海道…
新日本、残すは京セラ、PayPayかな。近年できてないしね。
それより先に広島のMAZDAだと思うわ。内藤が少し前からずっと言ってる
ハマスタではみのる選手が活躍して欲しいな。
みのるさん✨地元です~ね❕
年初めの東京ドーム大切にしないんか
やっぱり、ビッグマッチに似合う男は オカダカズチカだと思う!
前々から噂されてたAEWとの全面戦争かな?それとも他団体との対抗戦とか!
誰かが言ってたんだけど・・・どんたく二連戦が薄まらないかが心配。
今年も夏にG1できないから、ここで攻めていくのかな?
両日とも土曜日か。チケット取れるか分からないけどどちらか行きたいわ。
イッテンヨンとイッテンゴずっとだったけど違う日にもやるんだ以外凄い嬉しい
グランドスラムって何?DDTやNOAHの試合も観れるってこと????
グランドスラムは全日本の三冠ヘビー、ノアのghc、新日のIWGPのメジャー3団体のベルトを制覇すること。だから、すでに三冠とGHCを巻いてる鈴木みのるが地元横浜のメインでIWGPとってグランドスラムするかもってことでしょ
いろんな問題あっても, 俺...プロレス好きです。
京セラはいつになったら来てくれるん
スタジアムマッチが2回立て続くけどヘビーのベルトが統一となるともうひとつのメインはジュニアのベルト?ていうかこの2大マッチがあるってことはベルトふたつに戻りそうな予感するけどどうなんだろう
飯伏は1週間に2回、メインでタイトルマッチやったからね~!
さぁ、誰がくるかな? 楽しみすぎる
結局は後楽園ホールが1番良いんだよなぁ....
内藤!